2007年02月28日

2月度ろむろむアニメソングレビューまとめ

気付けば月末・・・。今月は7レビューにとどまりました。。心の目標(週に2更新)すら下回ってますね。一つのレビューをとことん突き詰めるか、多少雑なレビューでも数をこなしていくべきか・・・。どちらにしろ、筆が遅いことに変わりはないんですが。。

2月は1月の宣言通り『ガールズラブ(百合)ソング』に主眼を置いたレビューをいくつかこなすことができました(アニソンに全く関係ないレビューもなんか混じってますけど)。

とりあえずプリキュア(付録ですが)や紅い蝶主題歌なんかに手を伸ばせたことには、満足しております。ただ、私が思う『百合系ソング』や『ドラマCD』は、あまり大多数の(百合好きの)方の同意を得られるものではないと思っていますので、その辺にはご注意していただいきたいなと思ったり。。ろむろむには『どこが百合?』と思われるような作品の中から、秘められた百合を見出そうとする悪癖が昔からありまして。。まあ、何が云いたいかというとろむろむのレビュー(特に百合系)をあまり真に受けたらいけませんということです(えー。

あと、舞−HIME系の音楽CDはレビューを書いても書いても一向に減る気配がないということに気がつきました。一体何枚関連CD出してるんでしょう。嬉しいっちゃ嬉しいですけど、ランティスの思う壺なのが哀しいトコロです。。しかし、舞乙でキャラソンって出ないんですかね?舞−HIMEで二枚出して力尽きたってヤツでしょうか。ま、声優陣はほとんど変わってないので、出す必要性がなかっただけかもしれませんが。

『ETERNAL BLAZE』<水樹奈々>
レビュー

『蝶』<天野月子>
レビュー

遙か、君のもとへ… /flowin'〜浮雲〜
レビュー

秘密ドールズ<清水愛&中原麻衣>
レビュー

『神無月の巫女を探せ!コレクション〜姫子と千歌音ちゃん総出演〜』
レビュー

舞−HIMEキャラクターボーカルアルバム『初恋方程式 第一楽章』 
レビュー

ふたりはプリキュアおしゃべりCD(ムック本付録)
レビュー


3月のテーマは『羽ばたけ!!燃える90年代後半SP』です。えー、無意味に勢いを持たせてみました(何。ろむろむの中で最もアニメが面白くて楽しかった時代にタイムスリップ。あの時代の名曲&迷曲アニソンを共に堪能致しましょう!!

目指せ月間8レビュー以上ということで、来月も宜しくお願いします!

にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ

この記事へのトラックバックURL